10月4日
ライザップ体験記も第十回です。
今回は中2日なので、正直けっこう疲れてます。
ただ、トレーナーさんからも言われて気付いたのですが、トレーニング翌日の筋肉痛はしっかり安静にしておいた方が良いんですが、2~3日たった後の疲れは動かしたほうが楽になるんですね。
適度に動かすことで血流が増えて、疲労物質が流されて回復するんだそうです。
これ「アクティブレスト」って言うらしいですよ。
トレーニングする人は覚えておいたほうが良さそうです。
さあ、そして今日のトレーニングは上半身です。
前回のメニューとほとんど同じ。
バーベルを頭上に持ち上げるミリタリープレスからはじまります。
ミリタリープレスは2回目ですが、これコツを掴むと結構面白いです。
なんか、一番「修行」って感じがするトレーニングですね(笑)
肩のトレーニングなんですが、腹筋に力を入れないと出来ないんです。
だから、腹筋も一緒に鍛えられてる感じがして一石二鳥かな?
まあ、この後も最後に○ぬほど腹筋するんですけど(笑)
ミリタリープレスの後は、ダンベルでショルダープレス。
肩をがっつり追い込みます!
肩の筋肉がつくと、身体のアウトラインが変わるので服が似合うようになるんだそうです。
これは鍛えておきたいですねー
肩の後は胸です。
胸はダンベルを使ったダンベルフライ。
ベンチに仰向けになって、ダンベルを持った腕を開いて行きます。
これは大胸筋トレーニングの定番ですね。
胸にめっちゃ効きます。
何セットやったか覚えてませんが、とにかく「限界まで」がキーワードです(笑)
パンパンになるまでやります。
そして最後は今日も腹筋!
バランスボールを使った腹筋の後、ラストは1分のプランクです。
腕立て伏せのようにうつ伏せになって、肘を付いて身体を浮かせるトレーニング。
この状態でひたすら耐えます。
20秒でもうプルプル…
40秒で苦悶の表情…
60秒でやっと解放!
床に倒れ込んで動けません。
あーきつかった。
腹筋のトレーニングだけは毎回やるんですが、だんだん腹筋割れてきましたね。
人生初のシックスパックまであと一歩って感じです!
次も頑張るぞ!